ご希望の条件を変更して、再度検索をしていただくか、直接お問い合わせをお願いいたします。
当社では、売主様の要望でホームページに掲載できない物件が多数ございます。
希望条件を教えいただければ、担当者よりご希望にあった物件を紹介させていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
下記の入力フォームに必要事項をご記入の上、「確認」ボタンをクリックしてください。
必須マークの項目はご記入をお願いします
小田急電鉄小田原線の駅周辺のマンション情報を詳しくご覧いただけます。
小田急電鉄小田原線『代々木八幡』駅は、東京都渋谷区富ヶ谷1丁目3-9に位置しています。1927年(昭和2年)4月1日に開業した駅です。駅内改札口は2か所あり、南改札口は小田原、片瀬・江の島方面行の1番ホーム、北改札口は、新宿方面行の2番ホームに繋がります。からだの不自由な方でも安心して駅を利用できるように、構内はさまざまな工夫を施されています。北改札口は入口まで、南改札口は下りホームまで車いす用のスロープが設置されていて、安心して上り下りができるため安心です。また、トイレは北、南それぞれ1か所ずつあり、車いすの方でも使用できるスペースも確保。バス乗り場は、山の手通り沿いに都営バス、京王バス東、ハチ公バスが「代々木八幡駅入口」停留所があります。『代々木八幡』駅より東側には、広大な敷地の「代々木公園」から、「明治神宮」があり自然豊かなエリアが広がっています。駅の北西エリアは主に住宅街で、「ベトナム大使館」や、「ブルガリア大使館」などもあります。駅から徒歩で代々木公園方面へ4分ほど歩くと、「渋谷はるのおがわプレーパーク」があります。子どもたちがやりたいことを実現できる公園を目指し、地域住民と渋谷区が協力して作られています。泥んこ遊びや水遊びなど自由に遊べる公園としても人気のあるスポットです。駅南側は、井ノ頭通りから富ヶ谷エリアは主に住宅街で、井ノ頭通りから北側は飲食店やスーパーなどが多く集まっています。井ノ頭通りから東側は「代々木公園陸上競技場」、「日本放送協会」や渋谷区役所など、渋谷区の中心街へと続きます。また、駅南側の東京メトロ千代田線『代々木公園』駅は、原宿や表参道へ向かうのに便利な駅です。