ご希望の条件を変更して、再度検索をしていただくか、直接お問い合わせをお願いいたします。
当社では、売主様の要望でホームページに掲載できない物件が多数ございます。
希望条件を教えいただければ、担当者よりご希望にあった物件を紹介させていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
下記の入力フォームに必要事項をご記入の上、「確認」ボタンをクリックしてください。
必須マークの項目はご記入をお願いします
JR山手線の駅周辺のマンション情報を詳しくご覧いただけます。
JR『原宿』駅は、東京都渋谷区神宮前1丁目にある駅です。1906年(明治39年)に設立されました。駅の1番ホームには、山手線内回り、2番ホームには、山手線外回りの電車が発着しています。駅構内には、皇室専用ホームが設置されており、かつては、大正天皇や昭和天皇が静養に向かう「お召し列車」が発着していました。また、毎年、正月には明治神宮が近いことから、明治神宮内と駅手前に臨時ホームが設置され、多くの参拝客で賑わいいます。出口は、渋谷方面の表参道口と、新宿方面の竹下口があり、表参道口からは、東京メトロ千代田線、東京メトロ副都心線が接続。また、バス乗り場やタクシー乗り場も併設されています。駅ビルや、コンビニなどは併設されていませんが、周辺には表参道を中心に多くの施設が集まり、賑わいは絶えません。同じ山手線の隣駅である渋谷駅と比較すると、明治神宮の緑が落ち着いた雰囲気を感じる駅でもあります。また、徒歩でも20分程度で渋谷に行くことができます。駅の西側には、「明治神宮」と「代々木公園」があり、豊かな自然が広がっています。対して、東側には、駅から明治通りへと続く竹下通りがあり、毎日11時から18時までは歩行者専用道路となっています。竹下通りには、個性的なファッションの、小規模な店舗が多く建ち並び、若者や修学旅行生、また外国からの観光客に人気です。竹下通りを、さらに南東に進むと、ファッションビルである「ラフォーレ原宿」や、表参道ヒルズや青山通りのある、おしゃれなスポット、表参道へと繋がっています。休日には、明治神宮への参拝客や、代々木公園へ散策しに行く人々、また竹下通りや渋谷、表参道へ買い物や観光をしに行く人々で賑わう人気スポットとなっています。